ひさしぶりのピアノ発表会
今日は ピアノの発表会。
ゆきちゃんは、この日のために
毎日 練習を重ねてきました。
とはいうものの、
発表会の日程が決まってからも
ついつい練習が後回しになってしまったり…
うっかり練習するのを忘れてしまったり…
練習中に集中することができなかったり…
しょっちゅう お小言を言われていたし
なかなか上達できなくてイライラしたりして
けっこう辛い時期もあったと思います。
果たして その成果は…
と~っても 良かった(^^)/
予想していた以上に
ずっとずっと上手に弾けたし、
なにより他の誰よりも楽しそうでした。
小さなミスはあったけれど、
そんなことを気にせず堂々と演奏できました。
はじめての発表会の時にも感じたけれど、
ゆきちゃんは、ホントに本番に強いなぁ~
いわゆる… 親バカ大爆発!
絶賛しまくりの大喜びではありますが…(^^ゞ
けっして順調ではなかったにせよ
辛い時を乗り越えて続けてきたからこそ、
そして、そういう時があっても
スキなことは、やっぱりスキだし楽しいからこそ、
のびのびと何にもとらわれずに
持てる力を充分に発揮できたのでしょう
小さな発表会ではありましたが、
これでまた1つ実績を積んで
自信をつけることができたように思います。
まだ8歳の小さな女の子だけど
ゆっくり じっくり しっかりと
人生を積み重ねているんやなぁ~
やや失速気味のお父ちゃんにとっても
とても良い刺激になりました。
まだ出し切れていないかも知れない力を
思う存分に発揮できるように
お気楽に がんばっていこう!
ゆきちゃん...
よく がんばりました。 ありがとう。
今夜は ゆっくり おやすみなさい。。。
●1年前の今日:「ごはんですよ」は、ごはんですよ